ロッカールームトーク

ドリンクについてのおはなし

  1. HOME >
  2. ロッカールームトーク >

ドリンクについてのおはなし

今回のロッカールームトークは「ドリンクについてのおはなし」です。

Author
Wifeもはじめの頃に比べると汗をかくようになってきたなぁ。
代謝があがってきたんだと思う。レッスン中はもちろん、最近は少し歩くだけで汗ばむし、最寄り駅まで10分あるくと背中を汗が流れて着替えが必要なくらい。
Wife
Author
フィール始める前はほとんど汗もかかなかったし、水分をとる量も今ほどじゃなかったし。
一度レッスン中に足がつってしまってから、水分補給にも気を使い始めました。
Wife
Author
去年の夏、BB2 Sigalaのレッスン中に4曲目あたりで足がつって残りの曲は不完全燃焼だったってことがあった。
そう。インストラクターがすぐ気付いてくれてレッスン中にバイク降りてきて「だいじょうぶですか?」って訊いてくれたのはうれしかった。「迷惑かけちゃいけないっ」てとりあえず笑顔で頑張ったけど。
Wife
Author
レッスン後にインストラクターが「水よりもスポーツドリンクを飲んだほうが足がつりにくいですよ」って教えてくれた。それからはスポーツドリンクを飲むようにしているね。
ドリンクも何種類か試したけど、今はだいたい同じものを飲むようにになってきたわね。
Wife
Author
スポーツドリンクにも種類があるから、少し説明しようね。

スポーツドリンクの種類 ~ アイソトニックとハイポトニック

いわゆるスポーツドリンクには大きく分けて2種類。"アイソ"トニックと"ハイポ"トニックのものがある。詳しい説明はこちらのサイトに載っているから興味のある方は読んでもらうとして、間単にいうと、「運動前にはアイソトニック、運動中・後にはハイポトニック」を飲むほうが水分を吸収しやすい。ということになります。ドリンクに含まれている成分の中では、主に塩分(ナトリウム)と糖質(炭水化物)の濃度が影響してきます。

スポーツドリンクの代表格ともいえる「ポカリスエット」や「アクエリアス」はどちらもアイソトニック飲料。実は運動最中の水分補給にはあまり向いていないのです。

スポーツドリンクの種類 ~ 機能性の有無

含まれている成分によって、機能性が出てきます。「疲労回復成分」といわれるビタミン類、アミノ酸、クエン酸がどの程度入っているかなど、メーカー各社が工夫を凝らして、身体のパフォーマンスが上がるような製品を作っています。

発汗によって失われるビタミンB群C群は補給したいところですし、BCAAとよばれる必須アミノ酸は補給により筋肉疲労の抑制に効果があるという示唆もあります。クエン酸は俗に「疲労回復によい」といわれますが科学的根拠は十分ではないといわれます。

よくわかりませーん。で、どれを選べばいいの?
Wife
Author
レッスン中は大量に汗をかくし、レッスン後の筋肉疲労も避けたいから、そういう目線で選んでみよう。市販のボトルドリンクと溶かして作るパウダーの主だったものを調べてみたよ。

市販の主なスポーツドリンクの分析(1) ボトルドリンク

一般的にボトルで販売されているドリンクの成分を調べてみました。水色のものが「アイソトニック」黄色地のものが「ハイポトニック飲料」です。

製品名(ボトルサイズml) kcal 糖質(g) Na(mg) BCAA(mg) 価格
ポカリスエット (500) 25 6.20 120 0 114
アクエリアス (500) 18 4.70 100 2.5 90
グリーン・ダ・カ・ラ (600) 19 4.40 100 0 81
ビタミンウォーター (500) 16 4.20 100 0 118
アミノバリュー4000 (500) 18 3.60 124 800 154
アミノバイタルGOLD (555) 13 2.80 100 228 130
スーパーH2O (600) 12 2.90 100 0 132
VAAMウォーター2000/2000 (500) 0 0.80 100 67.5 188
VAAMウォーター (500) 0 0.74 100 0 114
アクエリアスゼロ (500) 0 0.70 100 0 90

成分数値はいずれもドリンク100mlあたりものです。(1) kcalはエネルギー(カロリー) (2)糖質はおおむね 1..0~3.0 のものが「ハイポトニック」 3.5~6.5 のものが「アイソトニック」といわれます (3)Naは食塩相当量を表示しています。厚生労働省は熱中症予防のために 40~80mg/100ml程度の飲料を推奨しています。 (4)BCAAは筋疲労抑制アミノ酸の量 (5)価格は一本あたりのだいたいの目安(AMAZONでの価格を参考にしています)。


市販の主なスポーツドリンクの分析(1)パウダータイプ

ドラッグストアなどでよく見かける500mlの水に溶かして使うパウダータイプのものも成分を調べてみました。

製品名 kcal 糖質(g) Na(mg) BCAA(mg) 価格
ポカリスエットパウダー 25 6.20 120 0 93
アクエリアス パウダー 18.6 4.60 100 2.5 47
アミノバリューパウダー8000 18.1 3.70 125 800 118
アミノバイタル クエン酸チャージ 6.6 1.62 55 104 65
VAAMウォーター パウダー 3.8 0.64 100 300 63
トロフィー 10 2.36 196 158 132
シトリックアミノ 4.2 1.00 60 86 86
シトリックアミノ スリムシェイプ 1.6 0.84 86 46.4 135

(含有クエン酸の量)アミノバリューパウダー8000:500mg アミノバイタルクエン酸チャージ:660mg トロフィー:1000mg シトリックアミノ:400mg シトリックスリムシェイプ:240mg

成分数値はいずれもパウダーを500mlの水に溶かしたときに、ドリンク100mlあたりに含まれる量です。価格はボトルタイプと同じくAMAZONで調べた500mlあたりの目安。

えーっと結局、上の表の黄色地のものを選んでおけば、だいたいOKってことね?
Wife
Author
まぁそうだね。ボトルタイプならVAAMウォーターがよさそうだね。

VAAMウォーター

最近はパウダータイプのものを溶かして飲んでるから、「アミノバイタルクエン酸チャージ」や「VAAMウォーターパウダー」が比較的単価も手ごろね。わたしはいつも「アミノバイタルクエン酸チャージ」だわ。
Wife

Author
このパウダータイプの製品は、ちょっと注意が必要。これを見てみて。近くのドラッグストアのスポーツドリンクパウダータイプの棚なんだけど。

下から二段目にパウダータイプが並んでいるわね。
Wife
Author
そう。左から赤い「シトリックアミノ」黒い「シトリックアミノアルティメイト」その右が「シトリックアミノスリムシェイプ」「VAAMダイエットパウダー」「アミノバイタルクエン酸チャージ」「アミノバイタルPRO」「アミノバイタルアクティブファイン」と並んでる。
まぁまぁの品揃えじゃない?
Wife
Author
ところがね、「黒いシトリック」と「VAAMダイエット」、右側2つの「アミノバイタルPRO」「アミノバイタルアクティブファイン」は500mlの水に溶かして飲むタイプではないのです。運動前にそのまま一包を飲むタイプ。500ml用と思って水で溶かすと薄くて飲めないものができあがる。また、180mlの水に溶かして飲むタイプのものものあるから気をつけなきゃ。
あら、ドラッグで選ぶときにはちゃんと500ml用のものにしなきゃね。
Wife
Author
レッスン中にドリンクを飲むボトルも大事だね。ペットボトルはレッスン中にキャップがはずれて落ちてしまうと最悪!スタジオで100円で販売してるミネラルウォーターってキャップが小さくて、落とさないか心配になる。
Wife
フィールの常連さんたちってマイボトル持ち込んでる人をよく見かけるね。
Author
そうだね。ジョギング用のボトルなんかが多いようだけど、

アシックスのジョギング用ボトル(500ml)

Author
個人的にはサイクリング用のボトルがお勧め。漕ぎながら飲みやすいような設計になっている気がする。サイクリング用には保冷タイプのものもあるけど、数百円の普通のタイプがいいと思う。

サイクリング用(500ml)

サイクリング用(650ml)

サイクリング用(700ml)

サイクリング用のもののほうがボディが柔らかくて飲みやすい気がします。最近は、コンビニでミネラルウォーターとアイスコーヒー用の氷入りカップを買って、ドリンクパウダーを溶かして氷を入れて冷たい状態でレッスンに臨むのが定番ね。
Wife
Author
そのほかサプリメントも飲んでるけど、それはまた別の機会に。

 

おすすめの記事はこちら

1

※2022年10月リリースのプログラムBB2 BEYONCÉの強度評価とプログラム構成を提供いたします。 BB2 BEYONCÉ(ビービーツー ビヨンセ) プログラムリリース日:2022年10月1日( ...

2

※2022年8月リリースのプログラムBSL HOUS2の強度評価とプログラム構成を提供いたします。なお、このプログラムはスタジオとFEEL ANYWHEREの同時リリースとなりました。 BSL HOU ...

3

「強度の感じ方は人それぞれ」であり、この強度表の評価がすべて受け入れられるとは考えられませんが、特にこのサイトの想定読者のみなさんがステップアップしていくにはある程度の目安 ~ 道しるべ ~ が必要だ ...

4

※2022年8月リリースのプログラムBB2 RDMCの強度評価とプログラム構成を提供いたします。なお、このプログラムはFEEL ANYWHEREのみでの提供です(スタジオ提供は現時点ではありません)。 ...

5

※2022年7月リリースのプログラムBB2 JMCFの強度評価とプログラム構成を提供いたします。なお、このプログラムはFEEL ANYWHEREのみでの提供です(スタジオ提供は現時点ではありません)。 ...

6

ついにFEEL ANYWHEREがやってきました 一昨年、コロナ禍の中、FEEL ANYWHERE(このサイトでは「エニウェア」と呼ぶことにいたします)のリリースがアナウンスされました。2020年9月 ...

-ロッカールームトーク