プログラムレポート

BB2 Comp3のプログラムレポートと強度評価

  1. HOME >
  2. レッスンプログラム >
  3. プログラムレポート >

BB2 Comp3のプログラムレポートと強度評価

※8月4日。3曲目の内容を書き換えました。(インストラクターに確認したところ、「プッシュ&プルではない」とのことでした)

※新規リリースのレギュラープログラムについて、複数回受講できたものの強度評価をプログラム構成とともに提供いたします。2回以上受講できたものを順に公開していきますが、プログラム構成が間違っていることがあるかもしれませんので、参考までにご覧ください。さらに受講して誤りがあれば随時訂正してまいります。

※楽曲の長さ、BPM(速さ)は、SONG BPMというサイトの情報を採用しております。

最新のプログラム強度表(フルバージョン)はこちら

BB2 Comp3(ビービーツー コンピレーションスリー)

プログラムリリース日:2020年7月11日(土)

2020年度の新卒新人インストラクターのデビュープログラムのひとつです。例年新卒新人さんは6月までに新プログラムを持ってデビューするのですが、今年はコロナの影響で約1ヶ月遅れのデビューとなりました。

BB2 Comp3はフィールサイクル8周年記念8週間連続新プログラムリリースの第三弾として提供されました。第一弾(BB2 Comp2)第二弾(BB2 Hit20)と比べて対応インストラクターが多く、私もホームスタジオでも今日までに二回受講できたので、受講メモをたよりにその内容をお伝えします。(BB2 Comp2、Hit20も複数回受講できたらご紹介します。)


プログラム全体としての印象は、1)曲数が12曲と多い、そのため 2)スプリント曲は4曲目とラストソング。ポジション2座りのRUNも入れてくれているので、なんとか頑張れる 3)BB2らしく立ち漕ぎは普通に出てくるものの、早めの立ち漕ぎダブルが少ないので漕ぎやすい 4)同じ動作が長く続く場面があり、ちょっとだけ修業的要素有り

ということで、総合的にいうとBB2標準的な強度で、基本動作が多くそれほど難易度の高い動作もないため、BB1からのステップアップを目指している方には(もちろん最初はキツいでしょうが)、よい練習になるプログラムだと思います。コンピレーションなのでフィールお勧めの楽曲にコリオぴったりで楽しいですよ。

プログラム強度評価は、脚強度14・腕強度3・腹強度4の総合評価20ポイントとしました。脚強度はBB2 Comp1並みですが全体のバランスはComp3のほうが取れていると思います。また、プッシュアップよりもエルボーダウンの方が頻出するため、腹強度を1段階強い評価としました。

総合的にはBB2 Rock1やBB2 MLN2と同評価の20ポイントですが、その中では脚強度は強いほう。一方、昨年の新人リリースプログラムであるBB2 Hit19やComp1よりも2段階から1段階低い強度だと思います。

 

楽曲 -- アーティスト duration BPM
Dance Monkey -- Tones And I 3'29 98
<EASY> ベースはポジション2ダブルタイム(座り漕ぎのみ)

ゆっくりめのダブルタイムで漕ぎながら、エルボーダウン(2カウント)、エルボーダウンライト&レフト(2カウント)で身体を温めていきます。エルボーダウンはすべてオフビート。

I Found U -- PASSION PIT 3'27 124
<NORMAL>ベースはポジション3リズム

バックトゥーアップ(4カウント)→(2カウント)→プッシュアップ(2カウント)のセットを2回繰り返し。ラストにプッシュアップ(4カウント)がついてくる。

BLOW  -- Ed Sheeran with Chris Stapleton & Bruno Mars 3'29 92
<HARD>ベースはポジション3リズム

トルクは「重さを感じる程度に」上げて("プッシュ&プルまではいかないくらい"です)。

長ーいサイドトゥーサイドからトルクアップの指示があってさらにしばらくサイサイ。トルクダウンしてポジション3ダブルタイムにペースアップ。P3DTで64カウント、そのままタピバを32カウント(くらい)。

リズムにもどって、サイサイ。ペースアップしてP3DT96カウントそのままタピバ96カウント、ダブルタイムのまま2カウントのサイドトゥーサイド48カウント。最後のサイサイは右2カウント左2カウント。

スプリント曲ではないですが、ポジション3ダブルタイムしながらのタピバとサイサイが効きます。P3DTは1コーラス目に96カウント分、2コーラス目は最後のサイサイまで入れると240カウント分あります。立ち漕ぎダブルの苦手な人にはちょっときついでしょう。

Back to Life -- DubVision 3'21 127
<HARD>スプリント曲 ベースはポジション2ダブルタイム

プッシュアップ(4カウント)プッシュアップ(2カウント)からのポジション2RUN(64カウント)

2セット目も同じで、RUNがポジション3RUN(32カウント)→ポジション2RUN(32カウント)

Malibu -- Miley Cyrus 3'52 140
<NORMAL>ベースはポジション3リズム(速さは普通)

バックトゥーアップ(4カウント)エルボーダウン(2カウント)を結構長く続けて、コンビネーション{バックトゥーアップ4カウント+エルボーダウン2カウントを2回}を繰り返す感じ。途中で2カウントバックトゥーアップがチラッと出てくる。

Take My Love -- Michael Woods 3'08 126
<EASY>こんなところに休憩曲が。ベースはポジション2ダブルタイム

1曲丸ごと曲に乗ってエルボーダウン。エルボーダウンは4カウント→2カウント→2カウントライレフ。途中がコンビネーション{ED(2)2回+ライレフ(シングル)2回}が結構長く続きます。

Found Love (feat. Lovespeake) -- MOTi 2'37 126
<NORMAL>ベースはポジション3リズム

タップイットバックからタップ&プッシュ。サビのところでコンビネーション{タップ&プッシュ2回+4カウントバックトゥーアップ}

2コーラス目はタピバと上記コンビネーション。

Voodoo (feat. Tiwa Savage, Wizkid, Danny Ocean & David Guetta) -- STARGATE & Los Unidades 3'58 128
<HARD>ベースはポジション2ダブルタイム

プッシュアンドエルボー(2カウント)からポジション3スタンディングファスト(4カウント)4回。

プッシュアンドエルボー(2カウント)→2プッシュ2エルボーから、ポジション3ダブルタイム(32カウント)そのままプッシュアンドエルボー(32カウント分)。

2コーラス目も同じような流れで、ポジション3ダブルタイムは1コーラス目に64カウント分、2コーラス目も64カウント分です。

Dear Future Self (Hands Up) -- Fall Out Boy 2'51 170
<Dumbbell> チェストプレス(4カウント) フライ(4カウント) ショルダープレス(2カウント) フロントパンチ(4カウント)が登場。ペースは速いですが、曲が短いのでキッツーくなる前に終わる感じです。
10 Give Love (feat. LunchMoney Lewis) -- Andy Grammer 3'27 166
<NORMAL>ベースはポジション3リズム(少し速め)

ながーくタピバするセット。タップイットバックからエルボーダウン4カウント(オフビート):オフビートの4カウントエルボーダウンは珍しいかな。

2コーラス目は途中エルボーダウンライレフを挟んでずーっとタピバ。

11 Mi Gente (Alesso Remix) -- J Balvin & Willy William 3'36 105
<NORMAL>ベースはポジション3リズム(ゆっくり目)

2カウントバックトゥーアップからタップ&プッシュ。

コンビネーション{タップ&プッシュ+エルボーダウンライレフ(シングルカウント)2回}でDance On the Bike してから、長いクラウチング(80カウント)。

P3リズムにもどってタップ&プッシュから上記コンビネーション。長いクラウチングを忠実にノーバウンスでやると効きますわ。

12 SouthSide (Riot Ten Remix) -- DJ Snake, Eptic & Riot Ten 3'25 150
<HARD>ラストソングはスプリント。ベースはポジション2ダブルタイム

2カウントエルボーダウンからP3RUN(32カウント)P2RUN(32カウント)

2コーラス目はプッシュアップ(2ダウン2アップ)、エルボーダウン4カウント2カウントでラストのP3RUN(64カウント)で終了です。

2ダウン2アップのプッシュアップは、1,2で段階的にプッシュアップして、3,4で段階的にアップします。


このプログラムは現時点で新人インストラクターしか提供していません。ベテランインストラクターの熟練度には遠く及びませんが、拙いながらも笑顔で一生懸命リードしてくれる新人さんに元気をもらえます。半年後の彼ら彼女らの成長がとても楽しみです。

セットリストもとてもよく、強度もそこそこなので、ぜひみなさん一度チャレンジしてみてください。

おすすめの記事はこちら

1

※2022年10月リリースのプログラムBB2 BEYONCÉの強度評価とプログラム構成を提供いたします。 BB2 BEYONCÉ(ビービーツー ビヨンセ) プログラムリリース日:2022年10月1日( ...

2

※2022年8月リリースのプログラムBSL HOUS2の強度評価とプログラム構成を提供いたします。なお、このプログラムはスタジオとFEEL ANYWHEREの同時リリースとなりました。 BSL HOU ...

3

「強度の感じ方は人それぞれ」であり、この強度表の評価がすべて受け入れられるとは考えられませんが、特にこのサイトの想定読者のみなさんがステップアップしていくにはある程度の目安 ~ 道しるべ ~ が必要だ ...

4

※2022年8月リリースのプログラムBB2 RDMCの強度評価とプログラム構成を提供いたします。なお、このプログラムはFEEL ANYWHEREのみでの提供です(スタジオ提供は現時点ではありません)。 ...

5

※2022年7月リリースのプログラムBB2 JMCFの強度評価とプログラム構成を提供いたします。なお、このプログラムはFEEL ANYWHEREのみでの提供です(スタジオ提供は現時点ではありません)。 ...

6

ついにFEEL ANYWHEREがやってきました 一昨年、コロナ禍の中、FEEL ANYWHERE(このサイトでは「エニウェア」と呼ぶことにいたします)のリリースがアナウンスされました。2020年9月 ...

-プログラムレポート