プログラムレポート

BB2 HIT22のプログラムレポートと強度評価

  1. HOME >
  2. レッスンプログラム >
  3. プログラムレポート >

BB2 HIT22のプログラムレポートと強度評価

※2022年5月リリースのプログラムBB2 HIT22の強度評価とプログラム構成を提供いたします。

<このプログラムはFEEL ANYWHEREで提供されています。スタジオで提供される場合には異なるコリオの場合があります。>

BB2 HIT22(ビービーツー ヒット トゥウェンティトゥー)

プログラムリリース日:2022年5月16日(月)

2022年5月16日にリリースされたBB2 HIT22。BB2のHITシリーズは例年その年のルーキー(新入インストラクター)のデビュープログラムと位置付けられています。今年も多くの新人さんがデビューしていくようです。楽しみですね。


プログラム全体としては、1)曲数が全11曲 2)ダンベル1曲 3)ダンベル前の9曲目とラストソングが少しきつめ 4)RUNはないが、スタンディングファストとポジション3ダブルタイムで強度を保っている 5)全体の強度はBB2標準 といった感じでしょうか。

BB2シリーズの中では標準的で、レギュラープログラムではBB2 Comp1より少し高い強度と感じる程度かと評価しました。印象としては、ダンベル前が曲数が多く、スタンディングファストとポジション3ダブルの曲が4曲あるので、消耗を感じるかもしれません。ダンベル後が2曲でラストソングのダブルタイムがきつく感じるでしょう。このあたり、ダンベル後に3曲構成にしたほうがバランスとれてたかもしれませんね。強弱バランスの取れたよいプログラムに仕上がっています。特に凝ったコンビネーションはありませんが、4曲目の曲調にあったコンビネーションーーダブルタップ+ダブルプッシュ+4エルボーダウンライレフシングルーーはまぁ楽しいです。RUNのないレギュラープログラムの標準的なものになっていくのでしょうね。

プログラム強度評価は、脚強度15・腕強度4・腹強度3の総合評価22ポイントとしました(マックス値は脚20、腕10、腹10です)。もちろん強度の感じ方は人それぞれなので、違うご意見もあるかとは思います。

 

楽曲 -- アーティスト duration BPM
Olivia Rodrigo -  drivers license 4'12 144
<NORMAL> ベースはポジション3リズム(普通の速さ)

たっぷりとタップイットバックをする曲です。

比較的長い曲で、タップイットバックとダブルタップイットバックがたっぷりです。BB2を普通に漕いでいる方にはウォーミングアップ曲、BB1からBB2へチャレンジ過程の方にはウォーミングアップというより「BB2だぁ」という感じ。

Marshmello - Shockwave 3'01 164
<NORMAL>ベースはポジション3リズム(少し速め)のプッシュアップ曲です。

立ち漕ぎリズムでプッシュアップ(4カウント)からプッシュアップ(2カウント)、サビでタップ&プッシュ、1コーラス目終わりはプッシュアップ(4カウント)

一旦座れます。2コーラス目も同じ流れ。プッシュアップ(4カウント→2カウント)、タップ&プッシュ、プッシュアップ(4カウント)

Becky Hill & David Guetta - Remember 2'41 124
<NORMAL>ポジション2ダブルからスタンディングファストで心拍上げます。ベースはポジション2ダブルタイム。

開始しばらくしてからスタンディングファスト(8カウント→4カウント)。エルボーダウン(2カウント→4カウント→2カウント)。

2コーラス目もスタンディングファスト(8カウント→4カウント)からエルボーダウン(4カウント)でおわり。

スタンディングファストはそれほど長く続かないので、問題なく漕げると思います。

Jon Batiste FREEDOM 2'57 115
<NORMAL>ベースはポジション3リズム(ゆっくりめ) 曲に乗って漕ぎましょう。

ゆっくりめのリズムでで漕ぎながら、タップ+プッシュとエルボーダウンライレフのセットです。

漕ぎ始めてしばらくしてからダブルタップ&ダブルプッシュ、そののち、ライレフ(シングル)。

サビ部分でコンビネーション{ダブルタップ&ダブルプッシュ・4エルボーダウンライレフ(シングル)}その後少しだけプッシュアップ(2カウント)をやって、間奏でクラウチング。

2コーラス目はエルボーダウンライレフ(シングル)ののち、サビで同じコンビネーション{ダブルタップ&ダブルプッシュ・ライレフシングル}で最後まで。楽しい曲です。

Justin Bieber - Peaches (feat. Daniel Caesar & GIVĒON) 3'18 90
<EASY>ベースはポジション3リズム(ゆっくり目) サイサイのセットです。

サイドトゥーサイド→2カウントバックトゥーアップ→サイドトゥーサイドの繰り返し。最後のサビだけ2バック2サイドです。

ダンベルまで9局あるので、前半半ばに休憩曲を入れた感じです。

Black Coffee & Usher - LaLaLa 3'37 115
<NORMAL>ベースはポジション2ダブル 座ってのエルボーダウンとサビでポジション3ダブルタイム

座り漕ぎでエルボーダウン(2カウント)からエルボーダウンライレフ(2カウント)。サビでポジション3ダブルタイム(32カウントほど)。

2コーラス目も、同じようにエルボーダウン(2カウント)からライレフ(2カウント)。最後のサビでポジション3ダブルタイム(64カウント)

ポジション3ダブルタイムが出てきますが、短いので乗り切りましょう。

Bruno Mars, Anderson .Paak, & Silk Sonic Leave the Door Open 4'02 148
<NORMAL>ベースはポジション3リズム(少し速め) 前半はタピバとエルボーダウン、後半はダブルタップと2カウントサイドトゥーサイド

少し速めに感じるくらいのポジション3リズムで漕ぎながら、前半はタピバ・ダブルタピバ・エルボーダウン(シングル)。

後半はダブルタピバと2カウントサイドトゥーサイドの繰り返し、です。

Bonobo & Totally Enormous Extinct Dinosaurs - Heartbreak 4'25 127
<HARD> スタンディングファストのスプリント曲。ダンベル前かと思いきや、ダンベルまでにもう一曲あるという。

この曲は、長めでスタファのプチ修行系です。

ベースはポジション2ダブルタイム。前半は、スタンディングファスト(8カウント)からスタンディングファスト(4カウント)。結構長いスタファ。エルボーダウンキープしてエルボーダウン(2カウント)。

後半は{スタンディングファスト(8カウント)・座って4エルボーダウン(2カウント)オフビート}→{スタンディングファスト(4カウント)・座って2エルボーダウン(2カウント)オフビート}。後半はずっとスタファ+エルボーダウンです。

Mickey Guyton Remember Her Name 2'58 100
<HARD>ダンベル前のスプリント。ポジション3ダブルです。

ベースはポジション3リズム。前半はタピバとサイサイ。

後半ポジション3ダブルタイムにペースを上げて、タップイットバックもダブルタイムのまま入れていきます。ポジション3ダブルタイムが苦手な方には、この曲とラストソングが難関となるでしょう。慣れていればペースはそれほどでもありません。

10 Lil Nas X & Jack Harlow - INDUSTRY BABY 3'32 150
<Dumbbell>

アームカールとチェストプレスのセットです。長さも強度もそれほどではありません。肘の高さをしっかり保って負荷をかけていきましょう。

11 Adele Easy On Me 3'45 142
<EASY>ベースはポジション3リズム(少し速め) ダンベル後の休憩曲。

ポジション3リズムで漕ぎながら、タップイットバック、ダブルタピバを繰り返します。ラストソングに備えて息を整え、脚をやすませましょう。

12 Tom Grennan - Little Bit of Love 3'46 107
<HARD>ベースはポジション3ダブルタイム(普通の速さ)

ポジション2ダブルタイムで開始、しばらくして立ち上がりポジション3ダブルタイムへ(最後まで)。

プッシュアップ(4カウント→2カウント)を繰り返し、タピバを挟んでタップアンドプッシュ。ポジション3ダブルタイムにもどってラストのサビはタップアンドプッシュです。ほぼ1曲ポジション3ダブルですが、速度はそれほど速くありません。体幹をしっかり使って乗り切りましょう。

このプログラムはRUNはないものの、スタンディングファストとポジション3ダブルタイムで要所をしめる感じです。前半にも書きましたが、ダンベル後3曲にしてくれたらもっとバランスいいものになったと思います。それが惜しいポイント。個人的にはHit20よりも好きかな。

おすすめの記事はこちら

1

※2022年10月リリースのプログラムBB2 BEYONCÉの強度評価とプログラム構成を提供いたします。 BB2 BEYONCÉ(ビービーツー ビヨンセ) プログラムリリース日:2022年10月1日( ...

2

※2022年8月リリースのプログラムBSL HOUS2の強度評価とプログラム構成を提供いたします。なお、このプログラムはスタジオとFEEL ANYWHEREの同時リリースとなりました。 BSL HOU ...

3

「強度の感じ方は人それぞれ」であり、この強度表の評価がすべて受け入れられるとは考えられませんが、特にこのサイトの想定読者のみなさんがステップアップしていくにはある程度の目安 ~ 道しるべ ~ が必要だ ...

4

※2022年8月リリースのプログラムBB2 RDMCの強度評価とプログラム構成を提供いたします。なお、このプログラムはFEEL ANYWHEREのみでの提供です(スタジオ提供は現時点ではありません)。 ...

5

※2022年7月リリースのプログラムBB2 JMCFの強度評価とプログラム構成を提供いたします。なお、このプログラムはFEEL ANYWHEREのみでの提供です(スタジオ提供は現時点ではありません)。 ...

6

ついにFEEL ANYWHEREがやってきました 一昨年、コロナ禍の中、FEEL ANYWHERE(このサイトでは「エニウェア」と呼ぶことにいたします)のリリースがアナウンスされました。2020年9月 ...

-プログラムレポート